藤沢のギャラリー、ginetaに平松敬子さんの遺作展を見に行きました。
私がこれまでに見た平松さんの作品は抽象的なものが多かったので、今回展示されている女性をモチーフにしたアルミのレリーフのデッサン力に驚かされたり、スケッチの魅力に引き込まれたりしました。
もちろん、抽象的な作品もとても素敵です。
平松さんは生前、私の娘に戦争のお話をしてくださったり、子供とまっすぐ向き合う方だったと思います。
平松さんの、次の世代に大切なことを伝えようとする姿勢を、いつまでも忘れないようにしたいです。
そして、私も見習わなくては。
あらためてご冥福をお祈りいたします。
この展覧会は4/1(日)までです。
gineta http://members.jcom.home.ne.jp/gineta/
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。