2011年5月24日火曜日

アマリリス




一昨年の秋、いただいたアマリリスの鉢植え。
いただいてすぐに花が咲いたあと1年以上の間、新しい葉は出ても、花が咲くことはありませんでした。
ときどき水をやり、大きめの鉢に植え替え、雨がひどいときは室内に入れたり(雨にあたると病気になってしまうそうなので)、葉の汚れを拭いたり、肥料をやったり…。
本やインターネットで育て方を調べ、お花屋さんにも相談して世話をしていましたが、昨年のある時期からは数枚の葉が長く伸びているだけで、何の変化もありませんでした。
今ある葉が枯れたら、株ごと処分するしかないのかな…と、残念に思っていたら、今年、暖かくなってきた頃に新しい葉が出始め、しばらくすると花茎が出てきました。
そして、大きな美しい花を咲かせたのでした。
あまりの美しさに圧倒されてしまいましたが、無我夢中で描きました。
私は園芸の専門家ではないので、土の中で何が起こっているのか、本当に不思議です。

GWが終わってから、子供の学校関係の用事が続きました。
娘が通う小学校では5年生は米作りの体験をすることになっており、保護者もお手伝いをします。
先日、田植えの準備の「畦付け」という作業をしました。
6月に田植えをする予定です。

2011年5月6日金曜日

2本のカラー



カラー。F12のキャンバスにアクリル絵具で描きました。
カラーは見る角度を少し変えただけでも印象が変わるので、ずっと見ていても飽きることがありません。

昨日はこどもの日(端午の節句)でした。
辻堂海浜公園という大きな公園の池で、ユニバーサルカヌーの体験をしました。
私も子供も初めてのカヌー。
自分の行きたい方向にうまく行けると水と一体化したような気分になり、面白かったです。
芝生の上でお弁当を食べたあと、子供はスカイサイクルを楽しみました。
夜は柏餅を食べました。

今年度は子供の小学校の役員をすることになりました。
忙しくなるかもしれないけれど、子供の学校生活を知るいい機会だと思います。
少しでも役に立てればと思います。

2011年5月3日火曜日

マンゴー

マンゴー。
子供の頃は食べたことがなかったけど、今は普通にスーパーで売っています。
食べてもおいしいけど、形や色も好きです。

南青山の岡本太郎記念館に行ってきました。
岡本太郎のアトリエであり、住居でもあったところです。
以前から行ってみたいと思っていて、今年は岡本太郎生誕100年なので行くことにしました。
入り口に、太郎さんの鯉のぼりが飾ってありました。
大きな美術館と違って展示されている作品は少なかったけど、アトリエや庭がよかったです。
アトリエには岡本太郎が使っていた筆や大きな刷毛、絵具のチューブなどが置いてあって、庭にも素敵な作品がいろいろあって、子供も大人も楽しめる空間でした。
庭にある作品の鐘を鳴らして、たくさんパワーをもらって帰ってきました。