2011年11月27日日曜日

nakaban「とびらにきのえかかったとき」

藤沢のアトリエ キリギリスで、nakabanさんの作品展が開催されています。
昨日は、青木隼人さんとnakabanさんのライブでした。
青木さんのギターと、nakabanさんの幻燈がゆったりと流れて、音と映像で遊んでいるような、気持ちが自由になるような、でもすごく考えつくされているような、素晴らしいライブでした。
nakabanさんの絵も素晴らしく、今日も見に行ってしまいました。
アトリエ キリギリスさんが好きで、nakabanさんの絵も好きなので、キリギリスさんの空間でnakabanさんの絵を見るのは私にとって本当に特別なことです。
深い色合いの絵や、ドローイングはどれも味わい深く、それらとともに配置されている木や枯葉が作品を引き立てています。
ひとつひとつの絵をじっくり見ていると、とびきりおいしいお酒を飲んでいるような気分になりました。
nakaban「とびらにきのえかかったとき」は12/4までです(11/28、29はお休みです)。
アトリエ キリギリスhttp://atelier-kirigiris.com/

2011年11月25日金曜日

アロエ



カフェ・ド・ルノンの展示のDMの載せた絵です。
大きさはF20。キャンバスにアクリル絵具で描きました。
この絵を描くためにアロエの鉢植えを購入したのですが、夏の終わり頃からぐったりした感じになって、元気がありませんでした。
これはまずいかなと思いつつ様子を見て、鉢が小さかったので大きめの鉢に植え替えたり、水をやり過ぎないように水やりのタイミングに気をつけるようにしていたら、涼しくなってきたせいもあるのかだんだん元気になってきました。
今は買ってきたときよりひとまわり大きくなっている気がします。

今日、昼食を食べに行ったカフェにブルーノ・ムナーリの絵本が置いてあったので、コーヒーを飲みながらパラパラと読みました。
昨年の夏に横須賀美術館でみたブルーノ・ムナーリ展を思い出しました。



2011年11月20日日曜日

ギャラリーCN大沼蘭スゥィート・クリエイション

藤沢のギャラリーCNで開催されている、大沼 蘭さんの展示のオープニングレセプションに行ってきました。
作品を見るだけでも面白いですが、作者の大沼さんが作品についていろいろと説明してくださり、作品についてより深く知ることができました。
明るいきれいな色が使われていても内容はシリアスだったり、そのギャップが何ともいえず、考えさせられる作品でした。
かわいらしさと深刻さのギャップからくる奇妙な違和感…。
ドローイングの作品も興味深いです。
大沼 蘭さんの「スゥィート・クリエイション」は11/27(日)までです。
ギャラリーCN http://gallery-cn.sakura.ne.jp

2011年11月18日金曜日

ワタリウム美術館  草間彌生 展

 ワタリウム美術館の草間彌生展が前から気になっていて、今日行ってきました。

ワタリウム美術館に行く前に、10/1までの展示が終わってから行けていなかった西新橋のカフェ・ド・ルノンに行きました。
作品展を見に来てくださった方々から、「いいお店だね」と言われることが多く、私もカフェ・ド・ルノン、とても好きなのですが、自分の展示のことでとても緊張していて、よくわかっていない部分もありました。
今日、普通にお客さんとして行って感じたのは、お店にも料理にも、あたたかみがあるということでした。人間味があるというか…。
そういう場所で展示ができて、本当によかったと思います。

そして、ものすごく久しぶりにワタリウム美術館に行きました。
草間さんの60年代の活動を主に取り上げていて、「無限の網」や映像の作品、4階の水玉の作品もよかったです。
映像作品は、水玉模様の椅子に座って見ました。
ずっと作品を見ていると、自分の体にも網や水玉が乗り移ってくるような気がしてきました。
帰りに草間彌生さんの南瓜の作品のポストカードと、LOVE FOREVER KUSAMAと書かれた小さな缶バッジを買いました。

最近、身の回りのことが忙しく、少し視野が狭くなっていたかもしれません。
そういうときは、思い切って美術館などに行ったほうがいいですね。
スケールの大きい作品を見て、世界が広がった感じがします。
生活していく上でいろいろと制約はあっても、頭の中はなるべく自由でいたいと思います。
子供と一緒に美術館に行くのもいいけれど、一人で行くのも作品に集中できていいですね。

2011年11月9日水曜日

吾亦紅


ずっと描きたかった吾亦紅。
F20のキャンバスにアクリル絵具で描きました。
植物の絵を描いていると、自分の体から葉っぱや根っこが生えてくるような気がするときがありますが、もちろんそんなことは起こりません。
寒くなってきたので、そろそろ湯たんぽを使おうかと思います。

2011年11月7日月曜日

アトリエ キリギリス「工房LIVINGSTONE展」

昨日は写真洗浄の作業に参加したあと、藤沢のアトリエ キリギリスさんにお邪魔しました。
工房LIVINGSTONEの作品はアトリエ キリギリスで普段から展示されていて、今も私は以前キリギリスさんで購入したLIVINGSTONEのカップでお茶を飲みながらこの文章を書いています。
焼き物の器やオブジェ、銅版画の作品は静かに光っているようで、アトリエ キリギリスの空間と調和して、詩的な光景が展開されていました。
ユニットの作家さんということで、それぞれの個性はありながら、お二人の作品がひとつの空間に展示されているのがとても素敵です。
今までは小さな渋い色使いの作品しか見たことがなかったのですが、今回は大きな作品や比較的鮮やかな色の器が見られて、作品の数も多く、LIVINGSTONEの世界をさらに楽しめました。
工房LIVINGSTONE展は、11/13までです。(11/11はお休みです)
アトリエ キリギリス http://atelier-kirigiris.com/

2011年11月5日土曜日

gineta「リン版画工房展」

藤沢のギャラリー、ginetaで開催中の「リン版画工房展」を見に行きました。
様々な手法で刷られた版画はどれも美しく、版画ならではの味わい深さがありました。
版画は、普通に紙やキャンバスに描かれた絵とはまた違う奥深さがあるというか、銅版画や木版画は特に小さな版画でもひとつひとつの絵の中に奥行きのある世界がある気がします。
版画に使う道具なども展示されていて、娘も興味を持ったようです。
また、リン版画工房の中も見学させていただくことができました。
刷り見本や大きなプレス機などがあり、面白かったです。
いろいろな作品を見るのも面白いけど、アトリエや、人が何かを作っているところを見るのも私はとても好きです。
ginetaさんでの「リン版画工房展」は11/6までです。

gineta http://members.jcom.home.ne.jp/gineta/
リン版画工房 http://www5d.biglobe.ne.jp/~lin/saitowww5d.biglobe.ne.jp_~lin_/home.html