ヨコハマトリエンナーレ2011をやっている横浜美術館に、友達と行ってきました。
横浜駅の近くでアフタヌーンティーをいただき、中華街に行ってから、横浜美術館へ。
ヨコハマトリエンナーレに行くのは私は前回、前々回と、これで3回目です。
前回、子供を連れて行って「ちょっと子供向けの展示じゃなかったかも?」
と思い、今回は子供を連れて行かなかったら、わりと楽しい感じの作品が多く、
「子供を連れて来ればよかったかな?」と思いました。
美術館に子供を連れて行くのは展示の内容にもよるし、年齢によって興味を持つ作品も違うと思うので、なかなか難しいです。
オノ・ヨーコさんの作品を見たいと思っていたので、見ることができてよかったです。
他にも面白い作品がたくさんありました。
ヨコハマトリエンナーレとは関係ないけど、横浜美術館のミュージアム・ショップで、ジョージア・オキーフのポストカードを買いました。
ヨコハマトリエンナーレ2011のもうひとつの会場、日本郵船海岸通倉庫には行っていないので、会期中に行けたら行きたいです。
懐かしいなあ。私も行きたい、けど行けないなあ。
返信削除子供同伴で美術館って、なかなかね〜。でも連れていってあげたいよね
>ジュンジュンさん
返信削除コメントありがとう。
子供を美術館に連れて行く場合は、なるべく子供も楽しめるような展覧会を選んでいるよ。
そうしないと、私も落ち着いて作品を見れなかったりするので。
ジュンジュンさんともまたいつか一緒に展覧会に行きたいです。