東日本大震災から14年がたちました。
震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
14年前、私はスーパーで買い物をしていたときに地震の大きな揺れを経験し、今でもその時のことをわりとはっきり覚えています。
私は直接的な震災の被害は受けませんでしたが、その当時は生活への影響や目の前の状況に対応するのが精一杯で、時間がたった今のほうが震災を恐ろしく感じることもあるように思います。
地震はいつどこで起こるかわからないので、いつも防災について考える必要があると思いつつも、私自身は普段あまり余裕がない生活をしていて、災害への備えが後回しになりがちです。
災害等によって突然生活が変化する可能性は常にあると考えて、日常の生活を大切にしながら防災を心がけて過ごしていきたいです。
完全な防災は難しいかもしれないけれど、できるだけ考えて自分なりに備えていくことを続けていきたいと思います。