東日本大震災から13年がたちました。
震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
震災前、震災時、震災後の時間をどのように過ごしてきたかは、人それぞれだと思います。
そしてそれぞれの方がそれぞれの気持ちで、今日の時間を過ごしていると思います。
いつかどこかでまた大きな災害が起こる可能性を考えると、防災は大切です。
日常生活を送りながら災害に備えるのは私にとってはなかなか難しいけれど、少しずつでもできることを考え、備えていきたいです。
堅田あずさの絵のブログです。 私の絵画や線画、展示のお知らせ、日々感じたことなどを綴っています。 Copyright Azusa Katada. All rights reserved
2024年3月11日月曜日
東日本大震災から13年
2024年1月5日金曜日
2024年 始まりました
2024年は、1月1日に大きな地震が起こってしまいました。
能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
寒い中避難されている方々が暖をとったり、あたたかい食事をとって体と心を休めることができますように。
私は関東にいて無事です。
昨年お世話になった皆様、誠にありがとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)